私たちのSNSでは、すべての利用者が安心して発言し、つながることができる場を目指しています。
そのために、虐待・いじめ・誹謗中傷・差別・プライバシー侵害などの行為を一切容認しません。
被害を受けた方が一人でもいる限り、私たちはその声を真摯に受け止め、誠実に対応してまいります。
以下のような行為をSNS上で一切禁止しています
身体的・心理的虐待や暴力の示唆、正当化
誹謗中傷、侮辱、人格否定、攻撃的言動
性的ハラスメント、性加害行為、わいせつ画像等の投稿
特定の人物・集団に対する差別的表現(人種、国籍、性別、宗教、障害、性的指向など)
なりすましや個人情報の不正取得・公開(いわゆる“晒し行為”)
ストーキングや脅迫行為
その他、他者の尊厳・安全を損なうあらゆる言動
不適切な投稿・行動が確認された場合、以下のように対応します
該当する投稿・アカウントの削除、凍結
被害報告に基づく調査の実施
必要に応じて法的機関や専門機関との連携
再発防止のための社内研修や運用ルールの見直し
当方のポリシーに違反していると判断した場合は、予告なく対応を行うことがあります。
もしあなたやあなたの周囲が被害を受けた・不安を感じた場合は、以下の窓口からご連絡ください。匿名での通報も受け付けています。
📩 通報フォーム:
https://www.donkeys-ear.com/?page_id=21
📞 緊急の場合:
警察署 #9110(相談専用番号)
こども家庭庁 24時間こどもSOSダイヤル:0120-0-78310
※対応には数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
通報者や被害者のプライバシーは最優先で守られます。
通報内容・個人情報は、第三者に開示されることは一切ありません。
対応の過程でも、本人の同意がない限り、氏名や連絡先を含む個人情報が開示されることはありません。
詳細はプライバシーポリシー:https://www.donkeys-ear.com/?page_id=3をご確認ください。
外部リンク・参考資料
- こども家庭庁 相談窓口一覧:https://www.cfa.go.jp/policies/consult/
- 法務省 人権相談窓口:https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
- Twitter/Xのポリシー:https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies
- Instagramのコミュニティガイドライン:https://help.instagram.com/477434105621119